もふ食べ物ブログ

夫婦2人。食事。くらし。おでかけ。

【100均】シンク扉裏の収納。狭い賃貸キッチンに収納スペースを増やす!!

こんにちは、もふです。

今回は、観音開きのシンクに最適な収納方法について紹介します!

 

 

観音開きのシンク下や、狭いキッチンでこのようなことで困っていませんか。

  • どこになにがあるか分からない
  • 奥にある物を取り出すのが大変

私は現在賃貸に住んでおり、観音開きのシンク下にとりあえず物を入れていて

料理をするたびにストレスを感じていました。

 

 

そんな時に見つけた収納方法が、『扉裏の収納』です。

100均グッズですっきり収納が叶えられますよ😊

 

この記事では100均グッズで出来る『扉裏の収納』について紹介します!

今回はすべてダイソーで購入しました。

 

 

 

 

扉裏の収納とは?

『扉裏の収納』とは下の写真のように、扉の裏にフックをつけ、ワイヤーネットをかけます。

そしてワイヤーネットに、専用のかごをかける収納です。

我が家で収納しているもの

我が家では、これら計5点収納しています。

 

収納するとこのような感じです。

 

毎日料理で使うポリ袋や、保存袋、排水溝ネットなどを収納しています。

シンク下にあり、どこに何があるのか一目で分かるのでほしい時にすぐ取り出せます!

用意するもの

用意するものはこちら!すべてダイソーで購入しました。

 

6種類、計7点!770円で揃います^^

 

 

用意するもの 詳細(商品名・サイズ)

 

横幅、奥行きのあるカゴです。

ワイヤーネットの専用かごの中で大きめのサイズです。

 

ポリ袋を箱ごと収納できるサイズ✨

 


 

このワイヤーネットに専用のカゴをかけて使います。

 


 

小さいサイズのカゴ。

我が家では、メラミンスポンジを収納しています。

 

 


 

我が家では、排水溝を入れています。1つ1つ取り出しやすいですよ!

他に手袋を入れたりしても良さそうです◎

 


 

このフックは、1つ前の④で紹介した『Pull Out Box』をワイヤーネットにかけるために使用しています。
 

下の写真のようにBoxの裏側に、フックを上下逆にして貼り付けています。

フックの裏側には粘着テープが付いているので、簡単に貼り付けられます。

 


 

このフックは、ワイヤーネットを扉裏に付けるために使用しています。

ノリ残りしないフックなので、賃貸でも安心して使用することができます

 

 

 

下の写真のように、ワイヤーネットの4つの隅にフックを貼り付けいます。

 

まとめ

今回は、観音開きのシンクでできる『扉裏収納』について紹介しました。

すべて100均でそろい、770円ですぐに欲しいものが取り出せる快適なキッチンを作り出せます^^

 

よかったら『扉裏収納』してみてください!

 

最大1,100円もお得!初めてなら断然こちらのセットから!!